生活を食ってゆけ

17日振りの居酒屋。コロナ禍以外でこんなに居酒屋に行かなかったことあるだろうか。

家でもほとんど飲んでない。

友達とイッテンヨンに行って以来で、新宿で一人で飲んだ。

番番という焼き鳥居酒屋に行きたかったのだけれど臨時休業で、東口が近いのでベルクに行こうかと思って歩いていた途中にあったなんてことない居酒屋に行った。春田屋。

近くにある晩杯屋は人で溢れていて、どこも混んでるかと思っていたところに目に入ったカウンターの空席。一人で飲んでいる人もいるしと思って入って、大正解だった。全席喫煙可。

中瓶と、やきとんたちを頼む。追加で明太はんぺんなんとかも。

食べ終わって飲み終わる頃にはだいぶ酔っ払ってた。

一人で飲むと酔うのが早いというのもあるけれど、それにしても酔っぱらった。顔は赤くなかったけど、帰らせてよ! って思うほどには。

帰り、お会計を頼もうと店員さんに「すみません」と声を掛けるも私の声が絶望的に響かず気づかれず、どうしようかと思っていたら別のお客さんが店員さんに声をかけてくれた。

なんかとてつもなく嬉しくて、とてつもなく嬉しかった。日曜日だけどスーツを着た仕事帰りっぽい年上の男性。親より上世代に見えた。

帰り、ありがとうございましたってその人に言えてよかった。助けてくれてありがとう。私も誰かを助けたい。

かなり酔っぱらってふらふらと西口まで歩いている途中、全然泣けた。もちろん泣いてないけど。

 

最近生活に蝕まれている。

仕事始めの1月9日以降、私は部屋を片付け、土日でも午前中には起床し、ふらふらと飲みに行かず、家でもほとんど飲まず、日記を書いたり読書をしている。

新しい布団カバーを買って変えたし、ゴミ袋3袋分くらいのものを捨てた。あげく、料理をしてコーヒーを淹れてしまっている。

完全に生活に蝕まれている。

部屋の汚さと心の荒れ具合が比例していることはずっと前からわかっているけれど、私はモノがとにかく多いこの部屋で、かなり生活しようとしている。恥ずかしいよ。

一人で家で飲んでてお酒が足りなくなって夜中にウーバーイーツで頼んでしまう自分、あまりお酒飲まないという人でも飲みに連れて行ってしまう自分、酔っぱらってお菓子の家みたいなラブホに友達を連れて行ってしまう自分(3人で、もちろんノーセックスフィニッシュ)はどこにいったんだろう。

今生活をちゃんとするのがブームなだけなのはわかっているんだけど、みんなは普段から結構こうなのか?

 

これは、一人で過ごす練習をしているという側面もあるかもしれない。

 

結構好きな人のストーリーズをミュートした。昨日の1日だけ。

意味はあるけど相手にとっては意味なくて、私がストーリーズを見ていないことにも気づいていない可能性だって全然あるけれど、でもミュートにしてた。なんか見たくなくて。

デートしたいなあ。シンプルに。会いたいけど自分から誘うのは勇気がいる。みんな勇気を持って恋愛していてすごい。尊敬する。私は弱虫いくじなし。

会いたいなあなんか。会いたいなあなんかとか思われてみたいなあ。

 

anond.hatelabo.jp

 

この増田読んで、え? って思って友達にラインした。

共感したの? って聞かれたから、好きじゃない人と付き合うんだなっていう発見があったって返事したら、好き好きだけでは付き合わないよ...って返された。

そうか、そうだよな。27歳になるもんな。悲しいよ。

でも好きじゃない人と付き合う時間が無駄に思えてしまう。2年間誰とも付き合っていなくて特にモテない自分に言う資格もないか。

人付き合いは難しい。好きな人と付き合うのは難しい。

 

今好きな人のラインも知りません。

好きかな? 悲しいな。悲しいな。

 

生活に蝕まれるブーム、いつまで続くかな。

明日が来そうだ。